某書籍でも紹介されたミステリースポットとして有名な首斬地蔵です。


豊臣秀吉が天正十三年(1585)に紀州の根来寺を攻めた際、いくつかの寺院の僧達が秀吉に反抗しことごとく首を斬られました。
村人達は無残に斬られた僧達を厚く葬り首の無い地蔵を建てて冥福を祈ったと言い伝えられているそうです。
現在でも遠近を問わずに多くの参拝者が訪れ線香の火が絶えた事がないそうです。


府道に面した参道 ( 階段 ) です。   ここを上れば祠があります。




首斬地蔵尊の様子。 大小2つの祠があります。 左 ( 小 ) の祠には首の無い地蔵が多く祀られています。



別窓で拡大
別窓で拡大
左 ( 小 ) の祠の様子。   ( クリックすると拡大します )


別窓で拡大
別窓で拡大
右 ( 大 ) の祠の様子。   ( クリックすると拡大します )






メニューへ戻る
トップへ戻る

■ 護身・防犯・ミリタリー・ポリスグッツ・その他アウトドア用品販売店ボディーガード ■